クレタ島のオリーブオイルを使ったワンプレートごはん
こんにちは ワンプレートごはん研究家 永倉いちず です。 今日はとても希少なクレタ島のオリーブオイルを使ったワンプレートごはんをご紹介 MENU・ ピッツア マルゲリータ・ パプリカとハーブのグリーンサラダピッツアマルゲリータの生地はもちろん手作り! 発酵させずにできて、のばし方によってふっくらパンピザにも、クリスピーピザにもなる生地です。 ピッツアソースは、南イタリアの味覚たっぷり!「焼き野菜の入ったチェリートマトソース」保存料、着色料を一切使用していないのが嬉しい。 そのままでももちろん美味しいですが、小鍋に移し、水分を飛ばしながら温めて、砂糖と塩、白こしょうを少々。トマトの甘みが引き立った、とっても濃厚なソースに! ハーブとオリーブオイルをプラスしても美味〜牛肉のたたき風やポークソテー、ローストチキンのソースにするのもおすすめです。 ピッツアには焼く前はもちろん、焼き上がった後にもモッツアレラチーズをトッピング。香ばしいチーズとフレッシュなチーズのふたつの味が楽しめます。 ピッツアの仕上げには「ギリシャ クレタ島産 オーガニックオリーブオイル」! 長寿国クレタ島の有機栽培で育ち、昔ながらの伝統的製法で作られた、酸度がなんと「0.4%」の最高級品質オリーブオイル。オリーブの味が濃厚で、コクがあるリッチな味わいが後引きます。オリーブオイルは加熱すると酸度が上がってしまうので、そのままたっぷりかけていただきます。 アツアツのピッツアの熱で、オリーブオイルの香りがふわり。トマトソースの酸味とバジルの香りも引き立ちます なんと、こちらのオリーブオイルはTVや雑誌で紹介され、絶賛されているそう! …