石工の里海道

天草に脈々と伝わる石工の技。その歴史と文化にふれるひととき。

下浦石

天草の下浦町は県内でも有数の石材業が盛んな地域。長崎のグラバー園の庭園やオランダ坂の石畳などには下浦石が用いられたほど。天草島内の神社の鳥居や石橋は、ほとんど下浦石工が製作。

松室五郎左衛門の墓

下浦石工の元祖と言われる松室五郎左衛門。天草市指定の文化財です。

花岡大明神

天草島民に石工技術を教授し、石材業を発展させた五郎左衛門が祀られています。

御領石

およそ9万年前の阿蘇山大噴火による火砕流が固まってできたもの。石垣や墓石(キリシタン墓石を含む)をはじめ、五和町御領の暮らしに欠かせないものとなっています。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *